FOLLOW US

住宅の外装部位(部材)はどんなものがあるのか?

外装リフォームでできることをチェック

外壁はたくさんの部位で構成されています。

外装は外壁、屋根だけではなく、雨どいや庇などから構成されています。外装リフォームを行うにあたって、知っておくべき部位をまとめました。特に気になる部分は、施工方法などの要点を押さえて調べましょう。

 

住宅、家のさまざまな部材、部分

 

イラストの部分以外にも細かい部分でまだまだあります。まずは代表的なものを見ていきましょう。

 

屋根

屋根(コロニアル)

 

雨や日射を直接受けるため、外壁に比べて劣化しやすいものです。屋根のメンテナンスは家(住宅)の寿命を伸ばすことにもつながります。

 

外壁

外壁(サイディング)

外壁のリフォームは塗り替え(外壁塗装)、張替え、既存の外壁に新しい外壁材を重ねるカバー工法の3種類があります。適切な施工方法を吟味しましょう。

 

矢切

 

矢切

屋根の形状が切妻屋根(写真と同じ形の屋根のこと)や入母屋(和風のお城のような形の屋根)の時に見られる外壁部分のことです。矢切部分は外壁面の中では、雨水もあまりかからないところなので、和風の建物の場合は、外壁材を変えて、しっくい壁などにすることもあります。また軒天と軒天のつなぎしたに小屋裏換気口を設けているところもあります。

 

破風板・鼻隠し

破風板、鼻隠し、ケラバ水切り

屋根の妻側部分(矢切部分)に取り付けている板状の部材のこと。また軒先の先端に貼り付けている板状の部材は鼻隠しといいます。業者の中には鼻隠しのことも破風板というところもあります。

施工は、塗装以外にも板金材(一般的にはガルバニューム金属材)を張り雨水による劣化の防止や補強を行ったりします。

 

雨どい(軒どい・竪どい)

スライド6

雨水の侵入による建物の腐食を防ぐという重要な役割を担います。劣化の強い材質では造られていますが、メンテナンスは定期的に行う必要があります。

 

軒天

スライド7

屋根の真下にある外壁のことです。劣化した場合は防藻・防カビ・防水機能が備わった、通気性のある塗料で塗装する必要があります。

 

スライド8

雨や庇が室内に入るのを防ぐ役割を持ちます。修理の際は、開口幅の広いものは、中央部が下がらないように腕木の強度に注意しましょう。

 

戸袋(戸袋鏡板)

スライド9

台風の時に使う雨戸を収納する部分のことです。建物によっては戸袋がなく、雨戸がむき出しになっているケースもあり、さらに近年の住宅は雨戸からシャッターに変わりつつあます。

施工としては、傷まないように塗装をして保護をするか、取り替え工事などがあります。

 

雨戸

スライド10

防犯・防雨・防風・防火・防音・遮熱など幅広く効果を発揮します。種類も豊富なので、予算や使用頻度を配慮して選ぶことが大切です。

 

笠木

222

塀や手すり、腰壁などの上部に取り付ける仕上げ材です。メンテナンスなどをしておかないと、雨漏りや下地材の劣化につながる恐れがあります。


 

いかがでしょうか?建物、特に住宅(戸建て・家)は外壁や屋根だけではなく、さまざまな部材を使用して建てられていることがご理解いただけたら幸いです・

外装リフォーム特に塗り替え(塗装工事)では、このようなさまざまな部材も塗装して初めて外観がきれいになりますので、外壁塗装などのされるご予定の方は、事前にどこの部分を行うかをリストにまとめておくなどして、専門店に問い合わせられると、スムーズに段取りが取れると思います。

 

 

□■■□■■□■■□■■□■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■

宮崎市・日南市・高鍋町で屋根塗装や外壁塗装、遮熱塗装をご計画されている方、お気軽にご相談ください。

宮崎市で外壁塗装・屋根塗装、防水塗装、特殊塗装のことなら、宮崎県宮崎市の光和建設に
おまかせください!

■電話でのお問合せ■

TEL:0985-69-8774

メールでのお問い合わせフォームはこちら

■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■

Contact us

お気軽に
お問い合せ・ご相談ください!

お気づきの点がありましたら、例え些細なことでもお気軽に申しつけ下さい。
お客様がご納得いくまで誠心誠意対応いたします。